旭小学校
国道3号線を薩摩川内市方面に向かうと左手に赤い屋根の木造校舎が見えます。創立142年の歴史ある学校です。
10月14日(土)にPTA親子レクリエーションがありました。 今回は,4チームに分かれて『ドッヂビー』を行いました。ボールと違って思った通りに投げられないフリスビーに子ども達も保護者も大興奮!白熱したゲームが繰り広げられ,とても楽しい時間となりました。 準備・参加してくださった保護者のみなさん,ありがとうございました。
9月27日(水)の3時間目に『交通安全パネル作戦』がありました。児童たちが交通安全の思いを込めたメッセージをパネルに書き,そのパネルを国道3号を行き交うドライバーに見せることで,交通安全を呼びかけました。 暑い中でしたが,手を振ってアピールする児童に,たくさんのドライバーの方がスピードを落とし,笑顔を返してくれました。交通安全の和が広がればいいな…と思います。
9月26日(火)に,地域女性連や警察,交通安全協会の方々が来校して,お守りストラップの贈呈式がありました。お守りストラップとは,7月に児童が書いた交通安全のメッセージに,地域女性連の方々が折り紙で折ったかぶとを付け,ストラップ状のお守りにしてくださったものです。 贈呈式には,各学年の代表が1人ずつ参加し,お守りストラップを受け取りました。 児童の交通安全への思いが少しでも届けばいいな…と思います。尚,このお守りストラップはAコープ等でも配布しているそうです。
9月24日は,素晴らしい秋空の下,予定通りに旭小・旭地区合同の秋季大運動会を行うことができました。 熱中症に気をつけながらの実施ではありましたが,児童一人一人が真剣に取り組む姿を見ることができました。また,久しぶりに地域合同の運動会となり,運動会は大変盛り上がりました。 がんばった児童のみなさん,サポートし一緒に盛り上げてくださった保護者のみなさん,地域のみなさん,そして当日運動会のお手伝いをしてくださった9人の中学生のみなさん,すてきな運動会にしていただき,ありがとうございました。
9月20日に運動会に向けての予行練習,そして翌日9月21日には保護者や地域の方々と一緒に運動会の会場設営を行いました。子ども達も,運動会に向けて様々な練習をがんばってきました。 いよいよ日曜日は運動会。ぜひ,子ども達のがんばる姿を見に来てください。
9月17日(日)に寺子屋活動の一環として,「そばの種まき」をしました。 そばの種を初めて見る子どももおり,とても貴重な体験となりました。地域や保護者の皆さんのご協力もあり,どうにかそばの種まきを終えることができました。 そばの収穫が楽しみです。
9月15日(金)に3年生10人が社会科見学に行きました。今回は「農家の仕事」について学習するために,木之下果樹園さんに見学に行きました。 説明を聞きながら実際に使われている機械を見たり,みかん山を見学したりすることを通して,「農家の仕事」について理解を深めることができました。 木之下果樹園のみなさん,見学をさせていただき,ありがとうございました。
9月14日に,地域の方から「家で育てたものです」と,シャインマスカットをいただきました。 子ども達は,突然のプレゼントに大喜びでした。 すてきなプレゼントをありがとうございました。
9月8日(金)の2時間目に,日置市チェスト伊集院の船倉先生をコーチにお招きして,陸上教室を行いました。今回は1~6年生の全校児童が一緒に陸上教室に参加しました。 ストレッチや走りの動きの確認,ラダー練習等を通して,少しずつ走りのフォームづくりをしていきました。限られた時間の中ではありましたが,走るこつを学ぶことができました。 9月24日(日)は運動会。ここで,最高の走りができるのではないかと思います。 指導してくださった船倉先生,ありがとうございました。
8月23日(水)に,夏休み3回目の寺子屋活動がありました。 今回の活動は『ストーンペイント』。用意された石から,自分の気に入ったものを選び,そこに好きなペイントをしていきます。普段はなかなかできない活動に子どもたちは興味津々。地域の皆様のご協力もあり,すてきな作品を作ることができました。 たくさんの石,貝殻を準備し,当日子どもたちをサポートしてくださった地域の皆さん,すてきな時間をありがとうございました。