プロフィール

フォトアルバム

旭小学校

国道3号線を薩摩川内市方面に向かうと左手に赤い屋根の木造校舎が見えます。創立142年の歴史ある学校です。

2018年3月 8日 (木)

全校朝会

校長先生から「最後の日まで責任をはたしましょう」と話がありました。
進学・進級する児童へ,今の学年で最後まで頑張りましょうと声をかけられました。

Cimg4773


2018年3月 5日 (月)

南日本新聞 出前授業!

南日本新聞社の方がいらっしゃって,文の読み方・書き方を教えてくださいました。
主語・述語の大切さを学びました。

Cimg4753


グランドゴルフ大会!

お別れ交流会の1つとして,地域の方々と一緒にグランドゴルフ大会をしました。
みんな仲良く楽しくできました。

Cimg4683


お別れ交流会の昼食

この日の昼食は,カレーライスです。
おやつがわりに1・2年生の作った焼き芋を食べました。
昼食は,3・4年生の作ったご飯と5・6年生が作ったカレーで,カレーライスを食べました。

Cimg4587


カレー作り!

お別れ交流会の1つとして5・6年生はカレーを作りました。

Cimg4567


Cimg4568


焼き芋作り!

お別れ交流会の1つとして1・2年生は,焼き芋を作りました。

Cimg4548


Cimg4555


野外炊飯活動!

お別れ交流会の1つとして3・4年生はご飯を羽釜で炊くことに挑戦しました。

Cimg4538


6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。
各学級からの出し物があったり,全校レクリエーションをしたりして6年生との思い出をつくりました。

Cimg4351


Cimg4480


2018年2月28日 (水)

スクールガードの方々へ「感謝の会」

毎日,雨の日も雪の日も暑い日も寒い日も…
子どもたちの安全を守るために登下校のときに付き添ってくださるスクールガードの4名の方々へ
子どもたちと保護者から感謝の気持ちを送る会が開かれました。
これからもお体に気をつけて,子どもたちと楽しく登下校してくださるとありがたいです。

Cimg4292


2018年2月27日 (火)

健康タイム!

健康タイム(保健集会)がありました。
今回は,食品カードを使ったカルタとりや食品しりとりをしました。
みんな楽しく過ごしました。

Cimg4165


Cimg4174